吊りかけ音の爆音が勇ましい!伊予鉄市内電車吊りかけ式モハ50型78号車の前面展望!運転手さんの絶妙な空気レバーさばきは必見です!|音と風景(013)2024/10/08 13:21

吊りかけ音の爆音が勇ましい!伊予鉄市内電車吊りかけ式モハ50型78号車の前面展望!
愛媛県松山市には、市内電車が市民の足として走っています。
車輌は各種さまざまですが、レトロ感もある「吊りかけ式」と呼ばれる市内電車がお勧めです。
加速時には独特の力強いモーター音がしますが、その心地よい音と振動が、車体全体に響き渡ります。
伊予鉄道においては、吊りかけ式車両は徐々に減少傾向にありますが、
機会ありましたら是非乗って頂きたいと思います。
今回は、古町駅発の松山市駅行きの車輌に乗り込み、前面展望と共にお送りします。
特に前面の景色より、運転手さんの絶妙なレバーさばきに重点をおいて撮影していますので、
運転手さん気分も味わえるかと思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック